#
by conan5757
| 2016-07-16 07:31
| 風景
人里離れた住まいは無人化が進み
山や畑は.荒れ放題、鹿・猪・猿が拍車をかける
我が家近くの農大も移転して久しい
人がいなくなれば・・・・
門塀は苔が生え梅雨時は一景をなすが

学生寮も寂しそう、庭は雑草や木々が大きく育ち荒れ放題

立派だった運動場、 誰もいない、
夜は野兎の運動場に


近くのムクゲの花にもキリギリス

税金の無駄遣いとは言わないが
滅びの美学では決してない
山や畑は.荒れ放題、鹿・猪・猿が拍車をかける
我が家近くの農大も移転して久しい
人がいなくなれば・・・・
門塀は苔が生え梅雨時は一景をなすが

学生寮も寂しそう、庭は雑草や木々が大きく育ち荒れ放題

立派だった運動場、 誰もいない、
夜は野兎の運動場に


近くのムクゲの花にもキリギリス

税金の無駄遣いとは言わないが
滅びの美学では決してない
#
by conan5757
| 2016-07-13 06:55
| スナップ
#
by conan5757
| 2016-07-07 05:13
| 山の風景
#
by conan5757
| 2016-07-05 08:47
| 花&植物
#
by conan5757
| 2016-07-03 08:33
| 花&植物
#
by conan5757
| 2016-06-30 07:31
| 花&植物
雑草とは人間の意図にかかわらず自然に繁殖する
なるほど春ジオンは 雑草だ
でも、スポットライト浴びせると
あなたは 主役に変わる

おや、あそこにも光ってるものが

桜並木、老木の樹液が光る
命を絞り出しているみたいだ
なるほど春ジオンは 雑草だ
でも、スポットライト浴びせると
あなたは 主役に変わる

おや、あそこにも光ってるものが

桜並木、老木の樹液が光る
命を絞り出しているみたいだ
#
by conan5757
| 2016-06-28 08:03
| 花&植物
#
by conan5757
| 2016-06-21 04:31
| 水の風景
うつむき地蔵は高地蔵で文化8年(1811)建立され、全高4.19mもあり、
下を見下ろすその姿から「うつむき地蔵さん」の愛称で親しまれています。


慈悲深い良いお顔です

高地蔵は、洪水から地蔵尊の像を守ろうとする先人たちの知恵であり
四国三郎・吉野川と闘い、共に生きた先人たちが水の危険性を、伝承
してきた無形の文化なのです。
頭のカサは、 雨よけか それとも人生の重みだろうか?
でもお顔は 穏やかだ そうありたい私です
下を見下ろすその姿から「うつむき地蔵さん」の愛称で親しまれています。


慈悲深い良いお顔です

高地蔵は、洪水から地蔵尊の像を守ろうとする先人たちの知恵であり
四国三郎・吉野川と闘い、共に生きた先人たちが水の危険性を、伝承
してきた無形の文化なのです。
頭のカサは、 雨よけか それとも人生の重みだろうか?
でもお顔は 穏やかだ そうありたい私です
#
by conan5757
| 2016-06-17 21:35
| スナップ
#
by conan5757
| 2016-06-16 05:10
| 山の風景
#
by conan5757
| 2016-06-12 17:48
| 風景
#
by conan5757
| 2016-06-06 07:22
| 風景
雨に咲く花、「あじさい」の季節がやって来ました
我が家でも数種類のあじさいが咲き始めています
花言葉は非常に多いらしい、元気な女性、仲良し、一家団欒
友情 等々
でも、アジサイには 「移り気」 が一番にあっている



我が家でも数種類のあじさいが咲き始めています
花言葉は非常に多いらしい、元気な女性、仲良し、一家団欒
友情 等々
でも、アジサイには 「移り気」 が一番にあっている



#
by conan5757
| 2016-06-01 09:59
| 花&植物